今日は、私の雑談にお付き合い下さい(^^;;
昨夜7時頃〜9時半頃まで、地鳴り⁉︎地響き⁉︎雷⁉︎のような「ゴーっ」と低い音が何度も聞こえました‼︎(聞こえた方いるんじゃないかしら?)
大きな音ではないのですが、胸が騒ついて心配になる嫌な音です。
その時家族はリビングに居て、私はスマホで映画(イヤホンで)、娘の一人はタブレットで勉強、もう一人の娘はテレビで映画を観ていたので、其々が音には気付いていましたが、誰かの音が漏れて聞こえてるのだろう!と、さほど気にしませんでした。ですが、あまりに何度も、また長い時間続くので、ついには声に出して「誰の音?」ってことになり、其々が違うとなって、そこでやっと外から聞こえて来る音だと判明したわけです‼︎
2階の窓を開け外を眺めましたが、音はすれど何の音かさっぱり判らなかったので、Twitterで検索かけてみましたら、やはり神奈川県のあちこちで地響きのような音がし心配されてる方が大勢投稿されていました!
とにかくゴーっと低い地鳴りのような音が何度もして大地震の前ぶれ?など、音の原因が分からない事にとても怖さを感じました。
朝になって、相模原市役所に電話をしたのですが、音の原因は判らず、それでも諦めきれず再度Twitterを検索したら、自衛隊の演習かも?という投稿を発見して、今度は御殿場の自衛隊基地に問い合わせしたところ、演習の大砲の音だったことが判明したのです‼︎まさかと思いつつ一応問い合わせしたので、これには本当に驚きました‼︎
富士の演習場から神奈川県の中央まで直線でも60㎞以上もあって、間には標高1600m級の丹沢山もあり、ましてや神奈川北部(最寄駅は橋本)まで音が聞こえるなんてビックリです‼︎
現在一年で一番大きな演習中だそうで、雲の高さや風向きによっては、100㎞先までも条件が揃えば聞こえることもあるそうです!
これって、事前に知らせて欲しいですよね。
我が家では、娘達は怖がるは、私は30分以上ネットで検索する羽目になるは、主人は地震が来た時直ぐに外へ逃げられるようにと、玄関の鍵を開ける(地震でドアが曲がったら鍵が開かなくなる?からだそうです笑)はで、大騒ぎだったんですから。
それにしても隣接している県(市町村)は、把握しておくべきだと思いました。
ちなみに今回のこの大砲の演習は今月23日まで続くそうです。もしかしたらまた聞こえることもあるかもしれませんね(゚o゚;;