今日は、児童クラスのお母様からお寄せいただいた投稿をご紹介します(^^)
(ありがとうございました♡)
皆様お変わりありませんでしょうか。
レッスンのお休みの間もブログの更新などしていただきありがとうございます。
毎日欠かさず楽しく拝見しており、ご紹介いただいた動画などすべて見て試しています。
休校中の生活はすっかり定着してきています。
娘は、iPhoneアプリの学校チャイム
https://apps.apple.com/jp/app/学校チャイム/id1023234803
を使って、朝会の時間に私と一緒に一日の時間割を決め、時間割に従って算数や漢字のドリル的なものや英語、バレエ、図工、などをやって、夕方から家の近くに山が公園になっているようなところへ双眼鏡を持ってお散歩。鳥や植物を観察したりしています。これを期に鳥と植物の図鑑をたくさん買ってだいぶ詳しくなりました。
机に座ってのお勉強ばかりだと飽きるのでタブレットのアプリなども使って世界地図のパズルや英語や四字熟語のゲームなどもやっています。今は楽しくお勉強できる手段がたくさんあるんだなぁと母は驚いています。あと子供達がハマっているのがペーパークラフトです。
Canon Creative Park
https://creativepark.canon/jp/categories/CAT-ST01-0071/top.html
子どもが喜ぶ工作ばかりでなく大人でも何日もかかりそうな作品や可愛らしくて飾りたくなるものもたくさんあります。
我が家ではこのキヤノンさんの戦略にまんまとはまり、毎日プリンタはフル稼働、インクを何度も買わされています。。
とはいえ、学校大好き、バレエ大好きな娘は早く元の生活に戻って欲しいと言っています。
ここ数日、感染者数もだいぶ落ち着いているようですね。
一日も早く、普通の生活が戻ってきますように。
また教室でお会いできるのを楽しみにしております。
↑ ↑ ↑
一日のスケジュールがしっかり組み立てられてて、毎日充実されてること、本当に素晴らしいですね‼︎この自粛期間のお休みの間にも心も体も頭脳も大変成長されていることでしょう!(本当に素晴らしい)私も皆さんとの再会を楽しみにしています。
※皆さんも身近な話題、近況報告、おすすめ動画…何でも結構ですので、ぜひぜひお寄せ下さい。
お待ちしてます(o^^o)